幹事会・研修会が開催されます。
平成25年(2013年)5月18日(土)、幹事会・研修会が
開催されます。下記のような案内葉書が届くと思いますので、
幹事の皆さんは、必要事項をご記入の上早急に参加申込をして
いただくようお願いいたします。
平成25年3月31日
幹事各位
大阪工業大学校友会
会 長 北條 勝彦
事業部長 木櫛 祥文
大阪工業大学校友会幹事会・研修会のご案内
陽春の候、皆様には益々ご清祥のことと存じます。
平素は工大校友会にご支援を賜り厚くお礼申し上げま
す。工大校友会総会は規定により本年度は開催いたし
ませんが、幹事各位の懇親と校友会活動の一層の結束
を図る為、下記要領で幹事研修会として日帰りのバス
ツァーを企画いたしました。諸事ご多忙とは存じます
が、是非万障お繰り合わせのうえ、ご出席下さいます
ようにご案内申し上げます。
記
日 時:5月18日(土)
行き先:奈良県吉野郡川上村
見学先 :「源流分校」「大滝ダム」「蜻蛉の滝」
杉の湯にて入浴・昼食 (タオル必要)
服装: 軽装にて、スニーカー着用 (保険証必要)
集合場所 : 集合時間
京阪電車 守口市駅 東改札口 : 8 時15分
近鉄電車 橿原神宮前駅 東口 : 9 時30分
帰着時間:18 時00分 守口市駅 着予定
会費 6,000円 (当日に徴収いたします)
◎お手数ですが、返信はがきにご記入のうえ4月30日迄
にご返信ください。なお、定員 (50名)になり次第、
締め切らせて頂きますのでお早めにお申し込み下さい。
お問い合わせ:校友会事務局 北川 TEL 06-6955-6662
5月18日(土)
工大校友会幹事研修会・幹事会
出席する 欠席する
集合場所:
守口市駅 橿原神宮前駅
( 何れかに○をつけてください)
氏名
( 科 年卒)
連絡先
(出席される方はお差支えなければ携帯電話番号
のご記入くださいますようお願いいたします)
- -
[伝言メモ]
今後の連絡のため幹事の方でメールアドレスをお
持ちの方はご記入下さいますようお願いいたします。