第1回幹事会が開催されました
学園大宮西校地・研修センターにおいて、北條会長以下78名の参加のもと平成26年度第1回幹事会が開催されました。
北條会長の挨拶に続いて、つぎの事項が報告されました。
報告事項
(1)平成25年度会議・行事報告について
池田総務部長より資料(省略)に基づいて報告がありました。
(2)平成26年度総会開催について
神戸川副会長より6月21日(土)に開催予定であり、多数の参加を呼びかけていただくよう報告と依頼がありました。
(3)その他
1.7月27日(日)開催の鳥人間コンテストについて
池田総務部長より、大学が3年連続出場するので工大会として応援バスを運行する予定であり、多数の参加をお願いしたいとの報告と依頼がありました。
審議事項
審議に先立ち、平成26,27年度役員の改選のため役員選出委員会が設置され、長谷川委員長以下8名の委員が選出されました。
(1)平成25年度会計決算・監査報告にについて
中西会計担当、三船監査担当よりそれぞれ資料(省略)に基づいて会計決算報告、監査報告が行われ、承認されました。
(2)役員改選について
①会長および監査の選出、②会長による副会長の選任、③常任幹事の選出、④会計、各部長の選任が行われました。
選任された平成26・27年度役員はつぎのとおり
会長 北條 勝彦(再任) 総務部長 長谷川昌弘(新任)
副会長 宇井 徹雄(再任) 第1事業部長 川濱 隆司(新任)
神戸川昌司(再任) 組織部長 渋谷 康彦(再任)
溝口 浩 (再任) 広報部長 久津輪敏郎(再任)
会計 瀬川 穐俊(新任) 学生支援部長 堀内 義章(再任)
中西 真悟(再任) 第2事業部長 池田 隆治(新任)
監査 藤原 敏雄(新任)
榎阪 善正(新任)
なお、常任幹事として34名の方が選任されました。
(3)顧問・相談役・参与について
名誉顧問として大阪工大学長、顧問として各科同窓会会長(9名)、相談役として歴代会長経験者(4名)、参与としてこれまでの方6名に加えて、新たに6名の方が推挙されました。
幹事会終了後、懇親会が開催されました。
写真は 幹事会での北條会長の挨拶
懇親会での三船新参与による乾杯の発声
懇親会風景
![]() |
![]() |
![]() |